今から約3週間前になります。
高砂テーブルに飾られた白と紫のお花を持ち帰ってお部屋に飾り、出発までの1週間だけ楽しみました。
お水もあげられないし、台湾から帰ってきたらもう全て枯れてしまっているだろう。
そう思っていました。
案の定、花は枯れ果ててしぼんでいました。
たった一輪を除いて。
花瓶すらないので、ちょっと潰れかけのペットボトルで対応したのですが…
ごめんね^^;
それでもお水をぐんぐん吸い上げ、さらに元気に上を向き始めました。
すごい生命力!
生きているんだね。
感動しました。
元のお花はこちら
でも茶色いドライフラワーの中で最後まで一輪だけ真っ白く凛と咲いていたこの花がとても美しく見えました。
植物は全く詳しくなくて、なんのお花かも分かりませんが…
メインの薔薇のように、大勢の中で飛び抜けて目立つ存在じゃなくても良い。
でも、自分らしく真っ直ぐに伸びていきたい。
そんな生き方を目指したい。
そう教わったような気がしました。
ありがとう

あと何日生きてくれるか分からないけれど、もうしばらく見守っていきたいと思います^ ^
Shiho
