台湾はただいま日本より1時間遅れての6:30。
本当は昨日の時点で高雄に移動する予定が、台風の影響で新幹線が止まっていた為、昨夜は台北のホテルに一泊して今朝6時前に出発しました。
ジャスミン茶+柚子の飲み物を詰め替えて。
大好きな南国フルーツ、滞在中にたくさん食べようと思います

昨晩は寺田さんに連れられ、みんなで北京ダックが食べられるお店へ♪
きたーーーっ

これをまるっと一匹

ちゃんと見せに来てくれます。
その後、スープや何種類かの料理に姿を変え、無駄なく頂くことができます。
お馴染みの皮を巻くやつ
皮がパリッパリで香ばしくて、味噌も美味しい

お腹いっぱい頂きました

その他にもチャーハンや麺を頼んだのですが、1人1,000円もしませんでした

安いっ!!
昨年もみんなでこのお店には来ているのですが、わたしは1人で後入りだった為に今回初めて来る事が出来ました。
満足っ

そしてホテルに戻った後は、今後についてのミーティング。
今日はこれからワークショップがあるので、その内容を確認して、後は【 扉 】公演についてと病院でのデリパフォについて。
毎回、場所も環境が違うので、現地でお力を貸してくださっている方々の情報の元、イメージを膨らませて対応していきます。
当日、その場にならなければ分からない事もきっと沢山出てくると思います。
けれど、そこは心魂の力の見せ所

これまで何度もそんな経験は繰り返し、臨機応変な対応力は素晴らしく積み重ねられてきました。
だから絶対大丈夫!
【 扉 】公演に関しては、演出家の大塚俊が各会場ごとに工夫をすべく試行錯誤しておりますが

ツアー中にはわたしと夫2人だけで本隊とは別行動をして会場の下見に行く事も予定されています。
しっかりサポートしていきます

まだ始まったばかりのこのツアー、でもきっとあっという間に終わってしまいます。
一瞬一瞬を大切に、今ここにいられることに感謝して楽しんでいきます。
まずは今日のワークショップ!
頑張ります

みなさん、良い週末を

Shiho
