2016/04/04 月曜日
結婚写真を撮影しました

わたしたちは挙式をしない予定なので、せめて写真はしっかり撮ろう!ということになり、冬の時期からスタジオを探し、日にちを予約し、衣装を決めて準備をしてきました

和装は夫のリクエスト
場所は私のリクエスト
ハマっ子のわたしは、やっぱり横浜がいいなぁ
と思っていて、でもスタジオに置いてあるアルバムを見ていると大桟橋や赤レンガが多くて、この辺はちょっとベタ過ぎる…というか、前の職場なので嫌(笑)

もうちょっと奥ゆかしい横浜ないかしら?と探していたところ、山手の洋館のアルバムを見て「ここがいい
」とピンときました。

それで下見を兼ねて、たまたまですがクリスマスシーズンに山手の洋館巡りをしました。
7カ所くらいの洋館を下見して、「外交官の家」に決めました。
この時はまだ結婚指輪もなくて。
でもあれから数ヶ月。
季節も移り変わり、指輪も届き、その間にも色んな思い出が出来ました。
寒々しかったお庭もお花がたくさん咲いていました。
当日は朝早くからプロのヘアメイクさんと着付けの方に面倒見て頂いて。
その間、どこのカップルも旦那さまは待ちぼうけ(笑)
仕方ないですよね

大正浪漫が今回の撮影のテーマ。
ということで、髪型はフィンガーウェーブという形にしてもらいました。
撮影前夜になって母に「何かない~?」と聞いて「なんで今頃言うのっ
」と怒られながらもコレを見つけました(笑)

ずーーーっと昔から家にあったような気がするのだけど、母もなんであるのか覚えてないみたい(笑)
七五三の時のかも??
こんなテラス欲しい

途中から両家の親も集まってくれて、家族写真もたくさん撮って頂きました。嬉しい

ぽんとも撮りたかったなぁ。

両手で「お手」

念願の桜の下でも撮れました

カメラマンさんが撮った写真が完成するのは約3週間後。
楽しみです

早々とアップしていた夫のブログもどうぞ♪
撮影後は中華街で家族でお食事しました。
とても幸せな1日でした

写真が届いたら、またアップしたいと思います♪
Shiho
