茅ヶ崎の保育園にて夫婦パフォーマンス♪ | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2016/02/10

昨日は親友の息子くんがいる保育園にお呼ばれして夫婦でパフォーマンスしてきました♪

数年前から、2人で何か活動できたらいいね!と夫と話していましたが、実は昨日が記念すべき1回目だったことに後から気付きました(笑)
有難いことに心魂ではたくさん一緒に活動させてもらっています☆

新しい第一歩足あと
感謝です照れ

{815D4926-1CFF-42E7-838A-8E7D08AC35AE:01}

{98609962-FD7D-4E7F-86F3-5F56D0832160:01}

本番はたくさん子どもたちと、先生と保護者の方々が集まってくれました!
{418133CF-3181-401D-9820-C6D07D73816A:01}

{6E05557D-7415-48F0-864C-227972DD4978:01}

年齢はなんと0歳~6歳の子どもたち。
赤ちゃん、ちっちゃい!

わたしたちのレパートリーは基本的に子ども向けが多いので(笑)ピッタリでした^ ^

{4AF1EF54-4515-488F-AE03-BC336361AB71:01}
わたしも頑張ってたくさん歌いました~チュー

{F76BB58E-ACB1-4EB3-BE20-4B239904089E:01}
曲の間奏に演武グー

{CA84FFCB-507C-4B84-8D64-DEA91B0C376F:01}
先月プレゼントしたギターも活躍♪

{65A2105F-D0E4-4814-BA79-AF079A5510B6:01}
近くで弾いて歌って。子どもたちは手拍子してくれましたグッド!

{E1C1A13E-3146-4085-B262-E0AB0479E561:01}
わたしはタンバリン☆

こちらは新曲!仮面ライダーゴーストの曲に合わせて振りを作り、みんなにレクチャー。
{ED7F16C4-0CAE-466F-8510-9BA7F3C75F1F:01}

{78762511-6AC4-446F-944C-21F6890B0F8B:01}

生歌に合わせてみんなで動きました♪
{2155B26C-60A7-462E-B275-AAF9A94C5607:01}

{18C7EE41-C8DC-4FD0-8C70-0FD8BD803BFB:01}

知っている曲は大声で歌ってくれたり、手拍子してくれたり、この曲知ってるー!知らないー!と、反応もダイレクトでとても楽しかったです爆笑


終演後、子どもたちが集まってきてくれました♪
{8ADD84F5-CE92-4F7D-A535-6BFA92B4D7A0:01}

{1C4E3A76-0D1E-4B18-8AEC-C64E6193992F:01}

{4752F7DE-62C1-455F-8B49-54F8215AE639:01}

{AA6691D7-BC91-41A2-B474-5BB2F088DDC0:01}

可愛かった~ラブ
また会いたいけれど、4月から小学生になる子もたくさんいて。
また会えるといいな~♪

こちらが今回呼んでくれた親友あやこ&息子くんドキドキ
{508A967A-3462-4AC1-A771-2DD71BC5FB27:01}

あやことは10代に横浜の船でアルバイトしていた頃に出逢ってから、もう20年近い付き合い!
オーストラリアでも一緒に住んだりするほどの仲良しですニコニコ
いつでも、どんな時でも心強い味方でした。
心魂の公演もいつも観に来てくれてます。
こんな形でまた一緒にいれることが本当に嬉しい照れ

ありがとうラブラブ大好きドキドキ

そして、また夫婦で活動できたらいいな~♪
いえ、していけるようになります!
2人で子どもたちやまわりの大人たちを笑顔に、元気に出来たら最高です爆笑


この後、あやことあやこママが、ランチで素敵なお店に連れて行ってくれました!
それも書きたいけれど、長くなったから次の記事で☆


Shihoクローバー