帰京 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日、無事に福島から帰京しました。
軽く渋滞には巻き込まれたものの、それほど酷くなく帰ってこれて良かったです車

久しぶりにわたしたち従姉妹3人が揃い、その旦那様3人も初めて顔合わせ。
ここに住んでいる一番年上の従姉妹の子ども2人、祖父母と伯父伯母も交えて賑やかな年末年始となりました照れ
{75214F8C-0629-4641-B683-5B28902FC4A2:01}
裏の神社に初詣♪

お節料理にキンばっちん(祖母)の田舎料理、手作りの野菜と従姉妹手作りのお酒を堪能ナイフとフォーク

山の中を犬たちと走り回ってしっぽフリフリ
{5C47271C-08F7-482C-8238-F2C79177E57E:01}

{6B82482F-6082-4546-9AED-7C2BE9227946:01}

帰りには伯父さんがマス釣りに連れて行ってくれましたー。
{D2D83231-24D3-4131-B7B8-F970985C67CB:01}

{82C1B663-DB7D-4661-8859-B12D28CF3C54:01}

わたしも2匹釣りました!

釣ったマスはその場で塩焼きとフライになって出てきましたうお座
{A196383C-BAE6-4B23-8288-3C35888839E0:01}

母とぽんと♪
{C17C815B-4849-4F73-8B8B-08F1F376E1EB:01}
綺麗な空気の中、気持ちよく頂きました。

従姉妹の息子はとてもユニークに育っていて、夫と気が合っていました(笑)
{A02627A5-653A-4D3B-8C5A-675358C04DEF:01}

{64835A33-792C-425B-ABDE-D2CEB8DA9E22:01}

思い出いっぱいの楽しい年末年始を過ごす事が出来ましたおねがい
おおらかで優しい親戚一同に感謝。

色々と私生活が落ち着かなくて4年ぶりくらいに田舎の家に行きました。
あっという間の数年間でした。
でも、じじばば様ももう80代半ば。

「一年に二回以上はおいで」

と言ってくれたので、なるべく多く会いに行きたいと思います。

ここまで一緒に来てくれた夫にも感謝ラブラブ
車を貸してくれて、年始の挨拶も気にしないでと言ってくれた夫のお母さまにも感謝ラブラブ

感謝から始まった一年でした。


さて、今回一番大変だったのは、ぽん(笑)
{AF0FF554-D48F-4E47-9C1D-E4DCEB445814:01}

人見知り、犬見知りの激しいぽん。
子どもの大きな声や予測不能の行動が苦手で、元気いっぱいのレモン(田舎の犬)にも慣れず、終始怯えてました汗
常にわたしや母にベッタリ。
ちょっとは慣れてもらわないとねあせる

{122D5A3C-D161-45CE-BB67-2E0F1863B001:01}
帰りの車と、お家に着いてからは安心した顔でぐっすりぐぅぐぅ

お疲れさまでした照れ


今日はこれから、夫の親戚一同にご挨拶。
ほとんど初めて会う方なので楽しみですニコニコ

まだまだお正月は終わらないにひひ
行ってきます音譜


Shiho門松