昨日、心魂の活動としての2015年千穐楽がありました。
師走らしく走り抜けた年内ラストスパートの活動を一つずつ振り返りたいと思います^ ^
2015/12/19 土曜日
3日連続の活動初日は、千葉にある老人ホームのクリスマス会に呼んで頂きました。
そして食堂でのクリスマス会

実は9月に敬老の日に合わせたイベントで一度呼んで頂いています。
今回はクリスマスらしいナンバーや過去の作品からの曲、そしてミュージックシャワー太極拳などバラエティ豊かな内容でお楽しみ頂きました(*^^*)
寺田さんのブログもご覧ください↓
http://s.ameblo.jp/terada2014/entry-12108161583.html参加してくださった入居者のみなさまは本当に温かく、近くにいくと手をとって声をかけてくださったりしきりに「ありがとう」と感謝してくださったり…
感謝するのはこちらのほうです。
耳が聴こえなくても最後まで参加してくださる方。
声が出なくても耳は聞こえるよ、とジェスチャーで教えてくださいながら楽しんでくれた方。
一緒に歌ったり手拍子で楽しんでくださった方もいれば、涙を流されている方もいらっしゃいました。
わたしの父方の祖母は10年前に亡くなりましたが、それまで千葉の君津の老人ホームに住んでいました。
小さい頃はお泊りもさせてもらい、まわりの祖母のお友達にもたくさん可愛がってもらいました。
年に何回か会いに行きましたが、祖母に会えるのはもちろんのこと、フェリーに乗って海を渡ることも楽しみの一つでした。
アクアラインが開通してからはそればかりでしたが…
もし今も存命だったなら
今のわたしを見てどう思うかな。
自分のホームにも来て欲しいって言ってくれたかな。
そんな事を思ってしまいました。
今、わたしたちが平和で幸せに暮らしていられるのは、先人の方々のおかげです。
そんな感謝の気持ちをたくさん込めて、お届けしてきました。
また来年もお会い出来ますように。
ありがとうございました。
おまけ。
そして帰り道は車が不調で動かなくなってしまい、電車で帰りました

何が起こるか分かりません。
Shiho🍀