
紅茶にジンジャーパウダーと蜂蜜、ミルク入り。
このジンジャーパウダーも母が働くチャリティーショップで販売しているフェアトレードの商品です。
そのお店で販売しているのは、前回ご紹介したネパールカレーとこのジンジャーティーの2つだけだったような…こちらはフィリピンで作られていて、収益がちゃんと生産者に還元されます。
確かこの商品はフィリピンの女性を支援出来るものだったと思います。
純粋な生姜をパウダーにしたものとお砂糖が入っていて、お湯に溶かすだけでジンジャーティーが飲めます

冬はポットに入れて持ち歩いています。
朝起きた時に飲めば身体が目覚めるし、夜はミルクや蜂蜜を入れてほっこり出来ます。もちろん、そのままでも。
喉を使う方には特にオススメです。
あと風邪の時なんかにも

買い置き
1つ850円。

欲しい方、ご連絡ください(*^^*)
チャリティーショップのフェアトレード商品は以上ですのでご安心ください(笑)
前回のネパールカレーの残り、翌日にカレー蕎麦にしましたら結構美味しかったです♪
Shiho
