フェアトレードのネパールカレー | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

たまにフェアトレードのネパールカレーを作ります。
実はこれ、母が横浜のチャリティーショップで販売しているものの一つなんです。

フェアトレードなので、売り上げはネパールへと送られます。

左下のパッケージの中に、スパイスと作り方が2セット(4人分×2セット)入っているので誰でも簡単に作れます(^-^)/
{62F33309-FA6E-4ECD-AAF1-036D1159336F:01}

用意するのはお好みの野菜、お肉と大さじ1杯の塩と水500ccだけ。

お肉…今日は手羽元を使いました。
それにスパイスで下味をつけながら、箱に入っている他のスパイスを塩と混ぜて…
{CC11CC92-5D34-4BB5-96B5-359EF7B486D5:01}

隣でお野菜を炒めます。
{F94FA3C6-DE9D-434C-9270-255B4FEDB6F9:01}
今日はじゃがいも、トマト、ニンニク、玉ねぎ、エリンギ、人参を入れました。
どれも定番ですね!

その後にお肉やスパイスを混ぜて煮込んで…
{586AEBC1-923F-4AC4-B2E6-38CFEA65E59A:01}

完成♪

{4F6014BA-2761-4573-A855-DEBD9ADE456D:01}
とっても簡単で、本格的な味が楽しめますよ!

白いのはヨーグルトにバラのジャムを混ぜて、ちょっとラッシー風にしてみました^ ^

カレーは4人分×2セットだから8人分が入った一箱で560円。
外で食べるよりお得で美味しいです(*^^*)
ネパール支援も出来ちゃいます♪

油もほとんど使っていないから身体にも良いと聞いたことがあります。
実際、洗い物はカレールーを使った時よりとっても楽です^ ^
お水だけでさらっとある程度落ちます。

カレーはお鍋にまだ少し残っているので、明日頂きます^ ^

カレー好きの方は是非お試しあれ♪( ´▽`)
欲しい方は言ってもらえたら用意します♪

美味しく本格的なカレーを食べながらネパール支援(^o^)/


Shihoクローバー