七味づくり体験@京都 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

いきなり関西ツアーネタに戻ります!笑

毎日何かしら起こって、記事をアップしたいのにできないまま時間が過ぎてゆき…^^;
途中まで書いた記事もちらほら…
なので、時系列がずれてしまうかもしれないけれど、少しずつ遡ってアップしていきます。


先月末、心魂関西ツアーで京都にいる時に、七味づくり体験をしました!
辛いものが大好きなわたし(*^^*)
以前に目の前で調合してもらった七味を買った記憶が忘れられず、「七味買いたい」とリクエスト。
家に5個くらい予備の七味があるのに(笑)

そしえ八坂神社近くを歩いていて、たまたま見つけたお店。
なんと自分の好みで配合して、作って一瓶持って帰れるという、素敵な体験が出来るお店でした!!

体験したのはわたしと桃ちゃんの2人。
他のメンバー、親のように待っててくれました(笑)

スタッフさんの説明を受け、わくわくするわたしと桃ちゃん。
{2A05BF3B-44DD-4114-AC31-261698E03DE8:01}

まずゴマの香りを出す為にゴリゴリ…
{C279A750-8280-4F69-83A6-86A8ECFC07C0:01}

それから自分の好みでそれぞれの分量を調整していきます。
{0C4B0375-004A-461C-8B62-269FC7C1216E:01}

こちらのお店は8種類使うのだけど、2種類ある唐辛子と焼き唐辛子を1つとして数えるのだとか。
{8FE8ACBB-CA65-4996-AE9A-51782FD3F360:01}
勉強になる~

嬉しそうなわたし(笑)
{86A379F2-9CE6-49A5-AB2D-31D96EAE587C:01}

完成したら、出汁に入れてみて味を確認。また再調節…
{FE7BE0A0-D333-4AB7-A159-88E3A24B76DA:01}
わたしは山椒と唐辛子を多めに、パンチの効いた辛さにしました照れ

{F0CE0477-5E07-4BC0-AB4E-6B0716CA495E:01}
そーっと瓶に詰めて…

{5A153F95-DC1F-4554-A218-7FA721EEE20F:01}
完成合格

{DB9F2126-308B-4E6C-A815-380DF734B01E:01}
ありがとうございました~!
楽しかったー!!

お家に帰って、他にも開いている七味が残っているのを気にしつつ、でもどうしても作った七味で食べたくて早速使っちゃいました爆笑

{E3CC4B51-C74E-4BD9-A0BE-2A24892C6C0D:01}

新鮮だし、自分で作った七味は最高ですっグッド!

今回お世話になったお店はこちら↓

京 山城屋 七味作り体験800円

辛いもの好きな方は是非オリジナルの七味、作ってみてくださいね!
楽しいし美味しいし、お勧めです♪

Shihoクローバー