今週末はXTC!! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今週末8月30日は、エクストリーム・マーシャルアーツとトリッキングの全国大会、XTC2015が開催されます!
わたしは運営スタッフとして総合司会をやります。

そしてXMA JAPANのパフォーマーとして、デモンストレーションに参加します…(o_o)

今、メンバーと分担して準備を着々と進めています。
昨年と同じ、国士舘大学 多摩キャンパスが会場であること。
必要な資料のベースを昨年作り上げて置いたこと。
このおかげでだいぶ今年は作業の短縮化をはかれています。
昨年も確か睡眠3時間で大変だったなぁ…( ̄ー ̄)

昨年はこのXTCの2週間後に心魂の一般公演があって、わたしは初参加だったんですよねー。
まだまだ慣れていなくて、リハとの同時進行が大変だった記憶があります。
今はだいぶ度胸も座りました( ̄▽ ̄)

そして今年はXTCの翌日に心魂で台湾へ!
そういえば1月に台湾行った時も前日までリベルテの舞台本番があって、朝まで打ち上げの後、朝帰りして30分で支度して成田に向かったのでした(^^;;
台湾に行く時は何かしら前日まで追われてます(笑)


昨年のXTCの様子
{39471266-B3C9-4B0F-8200-899BBE844746:01}
司会席はコートの角でした

{B201F15B-A732-4602-A59F-EB749FC23430:01}
受付は笑顔でお出迎え♪

{6A8AE925-B23E-40CF-9ACB-C5C836BF1873:01}
今年もTシャツ販売しますよ!

{0E896BD6-BADB-42C9-9B22-ED10457E17F3:01}
出場者全員で集合写真!


採点方法が少し変わったので、わたしの司会席の場所も変わる予定です。
出場選手も昨年よりさらに増えて、全国からツワモノどもが集まってきますよ!

一昨日は選手向けワークショップがあり、大会に向けてぐんぐん力を伸ばしている生徒さんたちを見てワクワクしてました♪
今年はどんな大会になるか、とても楽しみです!

みんな、観に来てね!!



XMA JAPAN公式ブログ

XMA JAPAN PV


XTC2015は観戦チケット2,000円で1日お楽しみ頂けます。
チケットはイープラス、またはXMAクラス受付にて絶賛販売中です!

観戦チケット購入ページ



☆大会の概要はこちら☆

☆Facebookをお使いの方へ☆