熊谷医師会の納涼会にて心魂デリパフォ! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日はすごい雨でしたね~雨
みなさん、大丈夫でしたか?

昨夜は熊谷市医師会の納涼会にお呼び頂き、デリパフォに行ってきました!
{DAC4541C-CD13-413D-B583-D334908D20D3:01}
メンバーはお馴染みの心魂5人に…

スーパージャズドラマー坪井さん再び!
{B26B1823-E785-43FF-88C8-F73549429BBD:01}
一番右、がんちゃんと入れ替わっています↑

中央にいらっしゃるのが、今回わたしたちを呼んでくれた森先生。
以前、成育医療センターのセミナーでもご一緒させて頂きました。
とても優しくて素敵な先生ですキラキラ

{5A012878-37E7-45F0-9CD0-97E830062A79:01}
会場はホテル。

いつものデリパフォとは違う雰囲気!
{423E08D3-D0B6-4758-A3FB-BD224F16D1C4:01}

お医者様たちの会ということで、喜んで頂けそうな選曲をしてプログラムを決めました。
初めてのことなのでどんな状態になるか分からず、少しドキドキ……はしませんでしたが、いつもとは違うモードで臨機応変な体制を整えました^ ^

音響機器をセッティング。
{AE57239C-581A-4AF9-AA8E-0F8BC240C71C:01}

ドラマー坪井さん。抜群の安定感があります。
{5F89CE34-D101-4D71-BB52-2178219A37C0:01}

ジャンベも登場!
{7190AEAE-EC2E-4987-8DCF-87D3BAF0D086:01}

リハーサル風景
{5A1F6FD6-E4AD-4063-A2AA-E2423A554982:01}

その合間に事務作業もこなす代表2人。
{FB72A92C-C00F-4880-9DFB-EA7D99F493CF:01}

わたしは癒しのお時間を提供。
{434B150C-A4C9-4C5D-BA80-C233E238077B:01}

和気あいあいとした控え室。
{D9F2F659-B65F-42FB-A02C-70E0BD7DC1FC:01}

そして本番開始!

打ち合わせもしていないのに、衣装は見事な赤、白、黒!めでたい!?(笑)
{B9349205-14B0-444F-9A7E-F19218E41620:01}
バルーンアートと歌と踊りでウェルカム♪
バルーンをプレゼントしたお医者様は少し困った顔をしながらも、カバンにしまって持って帰ってくれたそうです(笑)

そして前述の心配は全くのご無用。
みなさん、温かく迎えてくれて、手拍子やかけ声、笑顔で盛り上げてくださいました♪

歌にドラム
{4E5DF500-6227-4263-96A2-9D99547574A1:01}

ピアノに踊り
{28F33750-CD9E-4AC8-BB4F-EFB4AADDAE79:01}

トークに手話
{6A7419B4-CB11-411F-91E3-88CD8FDD8D14:01}

元劇団四季のプロのダンサー2人を両手に、センターで手話をする贅沢なわたし( ̄▽ ̄)
{BB1B91A1-34B6-407A-B666-30AE05FD600E:01}

とても貴重なお時間でした。
新しい出逢いに感謝^ ^

またぜひ呼んで頂きたい素敵な会でした。
ありがとうございました!

帰り道…

もうすぐ夜中になろうという時間に高速のSAでポテチをつまむ真面目なピアニスト1人と色物2人。
{41D7B7CD-B2BE-43A7-A673-E3D2501878B0:01}

{D0846EBA-166A-4265-8888-3D22CD621797:01}
色物にも、『正統派』と『色物中の色物』という区分けがあるそうです(笑)
さぁ、どっちがどっちでしょう?( ̄▽ ̄)



さて…

思いがけず課題を与えられたわたしはこれから個別に特訓でございます…
どうなることやら…

がんばりましょー( ̄▽ ̄)


Shihoクローバー