人生に無駄はない! | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

今まで何やってきたの?
お仕事、何してるんですか?
と、出逢って間もない方によく聞かれて、過去現在、色々ありすぎてなんて答えて良いか困ります^^;

思えば興味のままに…好奇心に導かれるまま生きてきた30数年。
横浜の客船乗務員から始まり、海外の船で働きたくてオーストラリアへ。
シドニー湾のクルーズ船とケアンズのダイビングボートで働き、会社倒産して帰国。
それから英会話スクールで営業して、法律事務所で弁護士秘書やって、何を血迷ったかジャパン・アクション・エンタープライズ(旧JAC)に所属。
それから北海道に渡り外国人向けの旅行会社でインバウンドの仕事をして、飛鳥Ⅱに就職した。
その間にも乗馬したり、船舶免許とったり、世界中旅行したり、ダイビングしたり、バーや派遣、飲食店で働いた時期もありました。
本当に自由ですね(笑)

一人っ子のわたしは親からしたら大切な一人娘。
さぞかし心労をかけたことと思います。
あ、今も?^^;

ちなみに今は、心魂メンバーであり、XMA JAPANメンバー、インストラクターでもあり、たまにボディアートと飲食店とペットシッターのアルバイトの同時進行。修行もしています。
そりゃ忙しいですわ(笑)

このアクティブさは誰の影響か自分でもわかりませんが、ただ本能のままに自由と楽しさを追い求めて生きてきました。
でも父は60歳過ぎて年間の半分は山にこもってるんだから遺伝な気も…( ̄▽ ̄)笑

そんな自由人のわたしですが、3年くらい前、好き勝手な生き方に疑問を持ち、密かに転職活動をしたことがあったのを先日の心魂の記事を書いていて思い出しました。
応募したのは世界の飢餓をなくすという活動をしているNGO団体。
自分の為に生きるということを結構やり尽くしてしまったわたしは新しい道を探し始めていました。
そして今まで積み重ねてきた経験や力を人の為に使いたいと思いました。
昔からチャリティーやボランティア活動を積極的に行っていた母からも「そろそろ人の為に生きなさい」と言われ、確かにそんな生き方もあるのだと考えた時期でした。
残念ながらその募集は採用枠が一人だけで、最終段階までいきながらご縁がなかったのですが…

その時はとても残念に思いましたが、今はそれで良かったと思います。
形は違いますが心魂に出逢い、想いを実現出来ている。
しかも転職して事務仕事に徹するよりも、今の方が自分の力を多方面で最大限に生かせる環境。
きっとこうなる運命だったのですね^ ^
全て繋がっている。

塾の講師をしていた知人の言葉。
高校受験に失敗してしまった生徒たちに向けて…

『おめでとう!君たちには新しい未来への道が開けたんだ』

残念ながら、その方は亡くなってしまいましたが…

人生に無駄なことはない。

心魂代表の寺田さんもよく言っている言葉ですが、本当にその通りだと思います。
遠回りや寄り道に見えた過去も全ての経験が糧になり、今を、未来を作る。

まだまだひよっこなわたし。
今全く悩みがないわけではないし、これからも今まで以上のでこぼこ道や壁を乗り越えなくてはいけない事はきっとあると思います。
それも未来への架け橋になると信じて進んでいきたいと思います。

{C44B920B-F03E-4660-85FE-34E4995441EB:01}
未来へ!


Shihoクローバー