ふたつのNPO活動、心魂&XMA | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

昨日、心魂プロジェクトNPO法人化に向けて第一回目の総会が青山学院で開かれました!
なぜ青学かというと、心魂代表の寺田さんがここで非常勤講師をしていてラボを持っているからなんですね。しかも心魂の。

心魂メンバー12名+青学ラボ生4名の合計16名!
珍しく?真面目な話し合いらしい、話し合いでした~(笑)
{05D08CA9-BAA2-44A9-9D8E-37112FA285E0:01}

写真を撮り忘れたことに気付いたのが学生が帰った後で、メンバーだけになってしまいましたあせる

{24F0BF4D-FDAC-4071-B2AC-890A0CB69F73:01}

有意義な時間でしたキラキラ

そしてわたしは、光栄なことに理事の一人に選任されたので、ますます頑張ろ~!と意気込んでおります(  ̄ー ̄ )ゞ

でも今までと変わらず、みんなでサポートし合いながら楽しく走っていきたいと思いますアップ


そしてそして。

NPO法人 日本エクストリーム・マーシャルアーツ協会。
こちらも理事に就任することが先月のミーティングで決まりました。
こちらも、ますます頑張ろ~っと意気込んでおります(  ̄ー ̄ )ゞ

{284506BB-7C55-4A0D-AAEE-5A3EEAFCB2A4:01}

{D82EB73D-206F-4580-A3E8-62709C53F140:01}

船を降りてから一年半。
まだどちらの活動も二年生のわたしですが、まさか二つのNPOの活動の理事を受け持つことになるとは…

人生って不思議ですね(*'.'*)

わたしで良いのでしょうか?笑

でも選んだのはわたしじゃないから(笑)
わたしを選んでくれた代表と仲間たちのことを信じて、感謝を持って出来る限りのことをやっていきたいと思います!グー


もう「力がない」なんて嘆いている場合ではなく…
今、出来る全力を出しながら、学びながらチームとともに成長していくしかない!

だって今が底辺なら
ここから成長していく一方だものアップ

ふたつとも全く違う活動ですが、両方で力を発揮出来るように!
頑張りますよーグーグーグーメラメラ

引き続き応援してもらえると嬉しいですニコニコ
よろしくお願いします!!

{68E5173E-264B-4395-99CC-55BFFEABEC16:01}
Let's go!!(←最近ハマってる( ̄▽ ̄))


Shihoクローバー