心魂新潟ツアーDAY4 「芸術鑑賞会」 | 大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

大塚しほのブログ【流々、しほ暦】

なるべく自然なもので安心して楽しく子育てしたい2児の母。

植物ベースの暮らしで地球も家族も守りたい。

2人の子どもとの暮らしを中心に、思ったことやアレコレ綴っていきます♪

2014年11月14日 心魂新潟ツアー4日目。
この日は敬和学園高校での芸術鑑賞会として上演をさせて頂きました。

今回新たに作られた作品
オリジナルミュージカル「My Story」

初演でした~キラキラ

{11768C0D-9CD1-4A52-8FE4-BD4348D756B7:01}


この作品の一文字目が生まれた瞬間、
舞台上での最初の動きがついた瞬間、
何もないゼロから作りあげられた瞬間を知っている。
生み出され、物語が紡ぎ合わされ、一つになっていくのをずっと近くで見ていました。

とても感慨深かったです。
そして嬉しかったです。

まだ11/22の成城ホールでの公演がありますので詳しくは書きませんが…^^;


みんなで作り上げたもの。
最高に幸せでした。

{E4A65593-35E7-4C46-89CD-F89E9498EB70:01}

先生方も「新潟の味を楽しんで欲しい」と、こんな豪華なお弁当も用意してくださり…
{2165D682-8510-446E-9BB8-3AE382432EC8:01}
本番前ですが完食しましたにひひ

あと前回書き忘れましたが、前日夜のお弁当も美味しくて、しかもデザートまで用意してくださいましたケーキ
{832029E8-091A-49D3-9D72-C61BC2A61504:01}

{2A4D1B1C-3DB6-471F-A47E-0B3EB67B2A6E:01}
山芋のチーズケーキキラキラ

美味しい~ラブラブ!

お茶からお菓子から色々用意してくださり、本当に優しくて暖かさを感じました。

{4FDC43BE-A18E-4E02-BC98-BAE20CFBCA3B:01}

舞台は大成功でしたキラキラ

生徒さんたちにも、先生方にも喜んで頂けて良かったです。
安心しました~!

最後に生徒会長さんからのスピーチがあったのですが、事前に言葉を用意していたわけではなく、ちゃんと舞台を観て感じた事を書き留めておいて、それを伝えてくれました。
そのことにも感動。
もう、いちいち感動(笑)

本当にありがとうございましたアップ


夜はビデオを観ながらさらに良い舞台になるように研究グー
翌日の2公演に備えました。

また明日も頑張ろう!


続くクローバー