毎年のようにのっている伊勢丹のバレンタイン商戦「ショコラモード」。

今年ものってきました。豪雪の2/8に。

……なぁに、この日に新幹線日帰りで名古屋行こうとか思ってたことに比べれば安いしローリスク。



毎年思うんだが、ベルギーだのフランスだのの名だたるショコラティエのお店のチョコが並ぶ中、一番混んでるのが『ルーテシア(※新潟市)』と『しょこら亭(※阿賀野市)』ってどういうこった。

いや、私もしょこら亭さん狙いだったりしますが。



今年の目的は新潟バリスタ協会とのコラボのカフェ。

例年(記憶の中)だと、出店してる店のチョコとワイン(orソフトドリンク)なコーナーができてて、車で先輩と行くと申し訳なくて呑めないとか、チョコが一粒400円前後とかで、いまいち「1度行ったらもういいや」な雰囲気だった中で、今年はバリスタ協会。堂々とコーヒー飲める。

そして新潟バリスタ協会と言えばデザインカプチーノ!

イベント情報見るたびに行きたい行きたいとうずうずしながら行けなかったので、とてもよいチャンス。



ということで、先輩に会う→誘う→のせる→雪の中突撃。



バレンタインモカチーノと、「しょこら亭」のティラミスブラウニーのセット(だったっけ?)。


2014021623560000.jpg
絵の通りらぶりーをもらいました。


先輩の分は


2014021623570000.jpg
まさかの波平( ̄■ ̄;)

後ほど聞いたら、追悼ナミチーノだったそうです。

今が旬と。


美味しくいただきました。