うちの近所の内科はネタの宝庫だ。
インフル終息寸前に高熱でかかった際、検査せずに「お腹からくる風邪」と断言する。
花粉症でかかった際に「お金高いからね~」という理由で検査拒否する。
胃腸系でかかるとボールが現れる(多分診察の一環なんだろうが……あれで、わかるものか!? と素人は思う)
などなど。
とりあえず近所に内科がそこしかないので、実家で何かあった際は10年ほど前からずーっとそこにかかってる。
そして、つい先週、高熱を出してかかったのですが、今回も見事なネタをありがとうございました。
診察にて。
櫻「熱が出て身体が痛いんです」
医者「どこが痛い?」
櫻「膝から足首にかけて、ふくらはぎが一番痛くて眠れないくらいです」
医者「んー……最近激しい運動した?」
櫻「……3週間ほど前にROUND1に」
医者「じゃ、それだ(きっぱり)」
3週間前ですよ!!?
( ̄■ ̄;;;
「発熱で身体弱ると昔の疲れが出るんですよ~」と先生。
あの……おそらく、私の仕事が司書だということから「運動不足」と断定されたんでしょうが……
ワタクシ、毎日30分、徒歩で山道歩いてます。
っていうか3週間前の疲れが出るって、んなわけあるかーーっ!
発熱してたが、ついうっかり全力ツッコミした。
ちなみにこの話、櫻の近辺で笑い話として語られてます。
唯一、先輩だけに「高熱で筋肉痛いって、横紋筋融解症だったらどうすんだよ……」と言われましたがね。
一応あの薬で治ったから違ったみたいよ。うん。
ちなみに診断は「扁桃炎」だったそうです。
なんで断定じゃないかって、親からのまた聞きだから……。
その辺は次の記事で。