久方ぶりのT谷嬢とのランデブーで見てきたです。3Dで。吹き替えしかなかったからね。
おおかみこどもとかスノーホワイトとかレンタネコとか気になるのはいろいろあれど、時間が合うのがこれだけだった。
席、ガラッガラ。
興行収入は大丈夫ですか!? 広告手段はどうしたら有効なのかしら!? と思ってしまった私はきっと職場にそまってる。
日曜の午後3時過ぎの回だったからかしら。それとももう大抵の人が見てるん?
大きなネタばれはしませんが、ウケたのはジョブズ。
そうか……あのキャラ名で「ジョブズ!」って吹いたのはあながち間違ってなかったんだな……! 見終わった今ならわかる。
3Dは実写よりアニメの方がはっきりしますね。
あと、本編が出るまでにいったいいくつの予告を見せられたことか……。エヴァとか洋画キャンペーンとかるろ剣はともかくとして、3D眼鏡をかけたあとにトイ・ストーリー見せられて月と少年見せられて……私、何観に来たんだ!? と。あれを「わ~他の映画もちら見できてお得~♪」って思えるほど櫻は心広くないよ★
映画の後に立ち寄った書店で同名のアニメえほんを見つけたんで、T谷嬢と読んでみました。うん。おはなし仕様。良い場面超省略。映像見てくださいってことだね!
さあ、毒も吐きだしたし、また遊ぶ日まで働こう。