まずメイン編を読んでからこちらを読みましょう。


この土日、Nさんの結婚報告会に行くために、東京は立川まで行ってきたのです。




先輩連れで。




……あ、先輩は報告会には行ってないですよ。さすがに行きづらいから、ということで。

報告会の翌日、ついでだからちょっと遊んでこようか、という話になり、先輩とも都合が合ったので、一緒に東京まで行ったのです。
なので、先輩は報告会の間、ホテル待機。


そして、報告会が終わった後、文研メンバーで2次会。
そして……まさかのご対面。
こんな場で紹介することになるとは……先輩ごめん。
いやまあ、楽しかったですけどね。



で、翌日。
朝食のために早起き。
何せ、宿決めるときに、『ここの朝食美味しそう!』で決めましたから。
普段寝倒す我々が、ごはんのために早起きです!
11階から見降ろす…………ビルばっか。立川ってこんなにビル街風だったっけ……?
ごはんはおいしかったです。


チェックアウトし、ご飯にラーメンでも……ということで、話のタネだけに入ったラーメンスクエア。
どうもイベントが開催されるとのことで、まぁちょこっと見ていくか……ということでのぞいてみた。

感想 : すっごい手作り感。

音響操作丸見えだし、フリップ台代わりの譜面台はおっこちるし、何より台本。「たくさんお集まりいただき……」のくだりで思わず見まわしちゃう程度だったよ! そこは「お越しいただき」でよかろう! 気きかせれ!
これ以上のツッコミを避けるために途中退席。


そして、電車を乗り継ぎ、我々内メイン・汐留へ。

カレッタ汐留内『都路里』の抹茶パフェ!

……何か文句でも?
東京行きメインは結婚報告会ですが、余談メインはこれです。

昨年、夏休みに2人で
旅行した時は、時間が足りず断念したので。リベンジです。



美味しかったよ~~~~! 抹茶が濃厚! クリームんま~! 栗んま~! シャーベットんま~~! 白玉~~!
(※貧弱な表現で申し訳ない)


職場用土産もここで購入。大満足で帰路についたです。


再会とか紹介とか、あれこれあって、大変楽しい上京でした。また会いましょう。