年に数回、お風呂のつけおき洗いを使用しており、久々に昨日やったのです。
粉末入れて8~12時間、お風呂小物(ふたとか桶とか)も一緒に入れるとキレイになるよ! というすぐれもの。
40℃のお湯でやれるので、風呂上りに入れて、一晩放置で良いわけです。
普段ならウキウキと「よ~し明日はきれいだぞ~ おやすみ~♪」なとこだが……
昨晩21時過ぎ、玄関入る直前で咳払いが聞こえ、反射的に振り向いたところ、交差点で黒づくめでこっち見つめてる人影を目撃。
心境 ; ひいぃ!Σ( ̄■ ̄;;
何されたわけではないが、不意にそんなもん見ると身体って震え上がるんだね。勉強になったよ!
即家に入って施錠。とりあえず仏壇の鈴をならし落ち着く。
……生まれたときから仏壇のある娘の習性と思うよろし(違)
とりあえず落ち着いたとこで、ぱぱっと風呂、就寝準備をし、電話で先輩に恐怖を分け与えて(酷)就寝。
……眠れやしねぇ。
予想外に神経細いんだなオレ、と思ったYO。
結局就寝できたのは、空が白み始めた朝方4時過ぎ。
目が覚めたのは7時半。
「休みなんだからもう少し寝るよ!」と寝なおしたのが災いし、次の目覚めは12時過ぎ、さらに3度寝までしてしまい……
最終的な目覚めは14時半。
寝すぎだ! オレ!(汗)
……というわけで、12時間なんかかる~くぶっちぎり、あわてて掃除したわけです。
いや~、よく落ちるね! とくに湯垢。洗剤付けてもなかなかおちなかった椅子やら桶やらの湯垢がごそっととれて、一皮むけたね! みたいな。
主目的は一応風呂釜なのだが、こればかりは見てもわからんので。昔実家が2つ穴だったときははっきりわかったんだけどね~。べろんととれるから。1つ穴はそれがわかんなくて残念。まぁ大丈夫でしょう。
1~2か月単位でやるのが良いらしいのですが、かる~く4か月くらい放置する私でも良く落ちるのが実感できるので、おすすめします。
怖いものを見たときにぜひ!(違)