- 決して料理マンガではないマンガで登場人物が作った、んまそ~な料理、気になる料理を大体の想像で作ってみよう、という、説明不要な企画(!?)。
構想は先輩と櫻、作るのは櫻、食うのは櫻(時に先輩)。
今回のお題 : ひじきとピーマンのパスタ
条件 : 「うまっ! これ本当にひじき?」という発言が出るようなもの
メインの具はひじきとピーマンのみ。
出典はこちら - PaPaPaパラダイス(2)
- ¥620
- 楽天
「ひじきでひじき感じないパスタってなんだよ!?」とわめきつつ、構想。
おそらくオイル系か和風。とすればバターしょうゆか?
という話し合いの元、本日実作。
完成図と手順はこちら
下準備:乾燥ひじきをもどす、ピーマンおよびパプリカを細切りにする
1.オリーブオイルとスライスガーリックをフライパンで弱火で熱する
2.ひじきを炒める
3.パスタをゆで始める(表示時間マイナス1分)
4.適当なところでピーマンとパプリカをフライパンに投入
5.ゆであがったパスタとゆで汁少々をフライパンに投入
6.しょうゆを少々たらして和える- 7.バターを少々混ぜて完成
目分量ゆえ正確な分量は自分でもわかってません。
味は洋風でした。バター味。ひじき感はあまりなし。しかし、オリーブオイルでよく炒めれば、しょうゆでもひじき感はあんましないんじゃないか? とも思った制作過程……。
安かったんでパプリカも使ったが、おそらく出典では緑ピーマンオンリーでしょう。
写真、パスタの隣はもずくです。ビバ海草。
あとで櫻が美味しく(昼食に)いただきました。
この企画、我々が共通のマンガを読み続ける限り現れるでしょう。
ちなみにこれは2回目。1回目は「大根をホールトマトで煮込む(『ななこまっしぐら』より)」だった。
後ほど検索したら、「ツナを混ぜる」というものがクックパッドにありました。それもよいかも。今度やるか。