制限が結構あるんです。


基本は著作権法第31条です。

さきの某事件以降、個人情報に関しても特に厳しーくなっております。


だから、うちではベンダに鍵をかけ、コピー後チェックをしています。
大抵の県外からの利用者には驚かれます。
だってしていないところが多いからね……。
以前勤めた都内の図書館も、用紙記入してもらうけどあとご自由にどうぞ、てかたちだったので。

これは手の回らないところがよくやっているらしいです。
でも本来なら、職員が申請範囲をコピーするのが望ましいそうです。
うちはそれに近づけるべく、チェックをしています。



個人責任のみのコンビニコピーとは違う「図書館内コピー」

どれだけあちこちにベタベタ貼っても、気づいてもらえないのが現状。


今日はそれを強く強く感じさせられるようなことが閉館間際にあって消耗気味。
寝坊しないようにしなくては。