ここ1年くらい、台所に本棚を置く計画を立てておきながら未だ実行できてない櫻玖弥です。
「レタスクラブ」「今日の料理」「今日の料理ビギナーズ」を購読しているもので、どんどん台所で開きたい本が増えていくわけで。
どうせなら台所で開いて台所でしまっちゃいたい、と思い、3段カラーボックスサイズのものを置きたいなぁと。
場所も決まってるから本当に買うだけなんだけどね。

そんな「レタスクラブ」より覚えた、黒ゴマ麻婆豆腐がお気に入り。


今日もニラと豆腐があったので、作ろうと思った。
でも挽肉がない。
フードプロセッサーと塊肉ならあるので、挽肉にしようと思えばできるが……

と、冷蔵庫には、木綿豆腐と絹豆腐がそれぞれ1丁ずつ。


……あぁ、豆腐そぼろにすればいいんじゃん。


というわけで、今日の麻婆豆腐はそぼろも豆腐。
10分間乾煎りするだけ。本当は味付けするんだけど、麻婆豆腐の味付けがあるから今回は煎るだけ。
その代わり中華スープが以前鶏肉をぐらぐら煮込んだスープ。肉のうまみはここからいただく!

おいしくいただきました。