が、出てまして。

少々パニックも起きてるもよう。

ていうか個人的にショックが大きい。

いやああっ! いかないでぇぇぇぇぇ!

(ネタのようだがかなり本気)


私は時差出勤で、内示は朝だったんで、その場には居合わせなかったのだが、その後全員に配付されていたので、誰がどこにいくかは皆がわかってる、という状態。

昨年の県庁の時は、対象者が課全員の前で課長に呼ばれて、課長から次の配属先をみんなの前で発表、というかたちだったので、えらい違うなー……と思いつつ。

ていうか、結構重要ポジションの方が2名いなくなるのは凄く痛い。まだ教わりたい。

つか、来年回るのかなぁ……。

いや新しく入られる方もいらっしゃるんだけどさ。


私は内示関係ないから、と気抜いてたら、なにこの打撃。

何だか激しく気が抜けた。

いや、私も10月までだし。まだ何も言われてないけど4月で終わったりして★ て感じだし。



内示ついでに、私のポジションの正規職員さんの話も初めて聞いた。

産休+育休なんだが、なかなか大変な方なんだなぁ……という印象。


私の後もまだまだ臨時を採用することは変わらない様子。

係長と苦笑しながらそんな話をしてきたとさ。