向かいのおばあちゃんより。

要約すると

「おたくの裏の戸、大風が吹くとバタバタうるさいから、

ひもでしばっておいてあげたわよ」



その戸に辿り着く前に、もうひとつ戸があるんだけど!?



「うるさいから、ひもでしばったらどう?」という発案でなく、実行まで!?


田舎の垣根の低さというか、なんというか……。


裏の戸が、スライド式の鍵がついてるだけの木戸で、これが緩いので風のせいで開くのだけど、内鍵も外鍵もけっこうまめに閉めてたんだけどなぁ。



家主と要相談。