今月の給与明細の支給額だけ見て、えらい多いなと思ったら、6ヶ月定期分の交通費が支給されていた。

そうか、ここは6ヶ月分まとめてなのね。

今まで1ヶ月ごとの支給だったから。



というわけで、今日はバスセンターへ行って定期を購入、ついでに近くのロフトで仕事用手帳を購入してきた。



昨年度末辺りに



MANY-PERSON つれづれ日記-200904011631000.jpg

こんな画像をアップしております。

これは3月始まりの2008年版と2009年版ですが。



まったく同じ、12月始まりの2010年版を採用。

サイズも色も一緒(笑)。



ノートサイズも見たんだが、それは時間軸の枠がなくていまいち使いにくそう。

朝の打ち合わせで広げることと、デスクトップPCの前で広げて使うことを考えたら、やはり手帳サイズだなと思い、結局これに至った。

ひっかかっていたのはフリースペースなんだが(でかい方が広いからね)、いざとなればノート加えりゃいいんだってことで。

カラーまで一緒なのは、5色くらいあったけども、どれもいまいちだったから。強いて言えば黒との選択だったのだけど、仕事始まりに黒はなんだか滅入る気がするなと思って今回はパス。


今買いに行くと、10月始まりが多いんですね。10月いらんがな!

もちろん他の手帳とも比べた。ほぼ日も見たよ。でもスペースが広すぎるというのが正直な感想。

あとハードカバー(?)なものもあったけど、ビニールカバーのが開きやすかったんでビニールで。鞄入れるわけじゃないからねー。せいぜい引き出しだから。あとカウンター入るときにもってくくらいだし。



恐らく3月に、プライベート用に同じものの3月始まりを買ってることでしょう(笑)。



さて。

どうやら今週は、世間は三連休の方が多いそうだが。

私は三連勤です。

そして今週はハードです。

休める人は存分に休むがいいさ!