先日苦戦した水道修理のために父を召還した。

チャイムが鳴ったので出たら。


なんと、玄関開けたら2秒で母(笑)。

(※ほんのり認識までにタイムラグ)


しばらく帰れないと言ってあったので予感はしてたが。


「……母、父は?」

「父いるよー」


そしてその父は、庭から現れた(笑)。



母は納豆とパスタ1kg持って来てくれました。

でも今、パスタ、2.5kgほどあるんだが……。

しばらく夕飯はパスタ三昧ですな(笑)。




んで、修理開始。

これが(ネットの某サイトいわく)寒冷地用スピンドル。


MANY-PERSON つれづれ日記-200911151508000.jpg

下部のコマが一体化してるのが特徴らしいですが。

この下部のネジがとれずに父を召還したのだが、固すぎて父にもお手上げ。


ついでにホース(?)のパッキンも換えちゃえ、ということになったのだが、うちの近所のホームセンターにいったら、扱っているメーカーが違うためにサイズがなく、お手上げだから、別のホームセンターへ行ってくれといわれた。

なので、車で10分弱、本社白根の某ホームセンターへ。


店員に↑アレを渡して聞いたら、「一体化しているのは初めて見ました……」と。

じゃあこれごと換えてしまえ、ということになり、スピンドルとコマ、パッキンをそれぞれ購入。交換したら一応落ち着いた。



休みにありがとうございました両親m(_ _)m