8月頭の日曜日、昭和54年のエアコン様とバトンタッチする、新しいエアコン購入。

たまたま家主(=伯父)が会社の都合で新潟に来る用事があったようで、そのついで買うぞということで、呼び出された。

冷風機じゃなかったんかい……? とツッコミ入れつつも、思いこんだら一直線の家主はどうしてもエアコン、それもお掃除機能付きを買う気満々だったようで、黙ってついていきましたとも。




で、それがお盆明けの先週日曜日に取り付けられたのだけど。




お盆過ぎたら、いきなり涼しくなって、全く使ってない。

どしゃ降りとか強風とか、暑くなる要素ゼロ。蒸してもいない。

それはそれで私は快適なんだけども。



それどころか。



昨日、夕飯を食べに近所のラーメン屋へ行こうと、19時半過ぎにお外へ出たらば。



風、寒ぅっ!



たまたま五分袖のブラウスを着ていたのだけど、それでも身体にしみる冷え込み。

な、何が起きたんだ!? まだ8月だぞ!?

一回家の中に戻って、上着を探そうかと本気で考えたほど。



ことわっておきますが。

私は、極度の暑がりです。

暑さで目眩を起こすほど。


そして、やたらと勘違いされますが、新潟の、私が住んでるあたりの夏は、湿気でむちゃくちゃ暑いです。



その私が寒いとか発言するほどだから、よほどだ!



このまま秋に突入かねぇ。