姉に「ときめいたことがないんだけど、ときめきってどんなもん?」と聞かれた際の私の回答。




「心筋梗塞」




それをひょんなことから話した際の先輩の回答。



「いや、それだと死んじゃうから。

 ……狭心症じゃない?」



心筋梗塞……冠状動脈系の血行の障害によって、心筋の一部分が壊死する病気

狭心症……心臓の酸素欠乏によって、心臓部に発作的に痛み・けいれんなどの起こる病気

(参考;携帯内蔵の国語辞典)



自分で言っといてアレだが、なんでそんなに心臓に負担の大きいものなんだい?(笑)




ちなみにイメージとしては、自分でも気づかないうちに進行(むしろ侵蝕)していて、気づいた時には「うっ!」みたいな。




それをふまえ、もっとも的確だと思ったのが、高校の友人・マネの回答。



「低 温 火 傷」




じわじわと進行していって、気づいた時には大怪我…………だそうな。



聞いた時に思わず「ああ!」と納得してしまった私。




どれをとっても痛そうなんだけど(笑)




でもごめん。私には姉がときめきたくなるような表現は浮かばないぜ(泣)。



もっとプラスイメージな、素敵な表現求む。





しかし、よくわかりました。先輩のときめきというものが(笑)


発作かよ。



でも、その発作を起こしている原因になっていたいものだ。







さらりと恥ずかしい台詞を全世界発信して逃走!