朝、出勤すべくバス停から向かってたら、職場の方から激しいベル音が鳴り響いてた。
「まさか、うちの職場!?」とドキドキしながら向かったら。
お隣の会社のセコム。
何のはずみかわからないけど作動しちゃったようなんだが、いつまで経っても止まらないセコム。
先に出勤なさってたK井さんと、お掃除のおばちゃんと、3人でその職場が見える位置(もちろんうちの建物内)でかるく野次馬。
その次に出勤してきたKさんが来た頃にはおさまってたのだけども、Kさんには謎だったでしょう。
なんでこの人達、わざわざうちわ扇いで廊下に居るのだろう? と。
結局理由はわからんけど。隣の会社だし。
朝からびっくりでしたな。
まあ、うちの会社でなくてよかったよかった。
その後、職場に戻って、「うちの職場にはガス漏れ警報機がないんじゃないか?」という話に。
したらば、係長Sさんが一言。
「よし、確かめるために、そこのガス栓引っこ抜いてみれね!」
そこ = ガスコンロ(そんときはお湯沸かすべく使用中)
まてぇい(笑)
ちなみにうちの職場、非常ベルが鳴っても誰も動じないらしいです。なんか色々あって慣れっこになったそうで。
ホントに起きたら誰かがド派手に騒ぐだろうとのことで。
いいのかそれで。