自分でひくのにサラダオイルはあんまし使わない。ごま油とオリーブオイルがメインです。
昨日のかぼちゃコロッケですが。
眠気に負け、ミックスベジタブルを混ぜてサラダにして終了しちゃったりしました。
そして今日も妙な疲労で眠気が凄いので、このままサラダで消費する確率が高くなってまいりました。
……いいんだ。かぼちゃの時期だもん。リベンジはいくらでもできるさ。
夏も本番……ていうか、明日暦の上では立秋とか聞いたくらいなんだけども……暑くなってきて、そろそろゴーヤチャンプルーが食べたい時期。
でも、1人で1本消費するほど作るのはちょっと多い気がするし、実家では母がゴーヤ嫌いなのでなかなか作れない。
母、ゴーヤの苦味がお嫌いなようで。
ちなみに私もあの苦味は実はニガテ(笑)。
ですが、塩茹でで苦味をとっちまいます。塩もみはよく聞くけど、塩もみより塩茹でのがうまく苦味がとれるの。ただし、茹ですぎて柔らかくなっちゃうこともあるので、薄さと引き上げタイミングが難しいところ。
以前父がその方法で作ったゴーヤチャンプルーが絶品だったので、それを真似てるのですが、父の域になかなか達せないのが悔しい。
わーん食べたいよー!
……まぁ、まんま小僧なので、1食で相当な量消費することも可能だと考えれば、作ってもいいんですけどね(笑)。
まんま小僧といえば、『うちの3姉妹』のチーちゃんもそうだけど、『ふー are You!』の食いしん坊なふーちゃんがパスタ食べてるコマを見ると、無性にパスタが食べたくなる今日この頃。
茹でんのがめんどくさいとかいうしょーもない理由であんましたべないんだけどね。
久々にぺペロンチーノでも食べるかな?