手が、手がぁぁぁぁぁぁ!




仕事で200人以上の名前と住所を記入していたら、右手の色んなとこが痛くなった。

まず親指の付け根下の膨らんでるとこ(名前がわからん)から始まり、手の甲の筋、親指の関節~付け根の部分……などなど、あらゆるとこが痛くなった。

元々筆圧が強い上に、持ち方がおかしいので、ヘンなところに力が妙に入るんです。

175人過ぎたくらいで手が痛いのなんのって……。

でも書かないと終わらんし、同じチームの子も別の仕事持ってたので、休みつつ手振りつつほぐしつつ、筆圧も緩めつつ(笑)なんとかやりきりましたさ。

所要時間3時間30分。自分でもよくやったと思います。いややらなきゃだったんだけど。

パソコンで打った方が速いし痛くならないし……とか思ったけど、旧字とか出てくるとやっぱ手書きのが早いかもなぁと思ったりするので(たまに変体仮名とかあるし!)、どっちもどっちじゃないかなと思う。

名簿をデータとプリントアウトしたのと両方もらえば良いのだよ。そうすればコピペでデータ早く作れるよ……!

ってダメかな。上司の皆様。書き損じも減ると思うよ!

旧字なんかが表示されるか否かの問題を気にしなければ……(苦笑)。




ちなみに今日のは、昨日の3つ分のファイルを終えた後に現われた別の魔物です。

また8つも来たんだけど、他の2人が手一杯だったから、同じ市町村のものを4つだけ受け持ったのさ。



明日はその200人超のファイル作んなきゃ……。

まだ検索段階だけども、返送までに過去ファイル出してきて、フィルム切って、新規ファイル作成まで終わらせなきゃなぁ。

ああ、すでにくじけそー……。

手にはめるサポーターとかそろそろ必要かしら。

そしたら、そしたら合計200人以上に……! 1ファイルに70人とか80人とか、多すぎだよ!

(たいていのとこが1ファイル30人前後。このあたりは読影の先生にもよるので……)