朝、今日こそコーヒーを飲もうとミルを用意して豆を挽いてみた。
例の、誕生日にいただいた、微粉が分けられるモノ。
メッシュカップとクリアカップの2種類から成ってて、メッシュカップをクリアカップにはめてその中に豆を入れて挽けば、メッシュカップに豆、クリアカップに微粉というように分けられるそうな。
はい早速挽いてみよう。
うぃーーーーーーんっ(約10秒)
はい、挽き終わり。
……微粉、多くね?
1/4くらい減ったような気がするんだけど。
もともと実家でも豆を多めに入れて挽く傾向があるので、さほど問題はないんだけども、びっくりした。
んでもって、びっくりといえばもう一つ。
開けた時に、説明書についてる保証書がみえた。
店側が発行したレシートが貼ってあって、店名と日付と時間と表記されてたんだけど。
5月6日の夕方になってる。
5月6日って…………この日書いてた日記がコレ なんだけど。
ええと、お散歩に一緒に行って、確かに電気店も寄ったんだけど。
この保証書の時間って……確か先輩がバイトでお帰りになった時間じゃ……そんでもって、そんなささっと行ってこれる距離ではなかったはず……アレ?
どうやって買った!?
( ̄□ ̄;)!!
もう、謎過ぎ。兄さん、瞬間移動でも使ったんすか?
んでもってこの日にホントに買っていたのだとすると、用意早すぎないか? 誕生日6月下旬やねんで?
びっくりで謎の多いミルになったわけですが、大事に使わせていただきます。
てなわけでまた夜のコーヒーをいただきやす。さーぁ、何飲むかね。