次の日曜が誕生日なんだが、日々忙しくてさらっと一日が過ぎていくからか、今日母にメールもらうまですっかり忘れてた……。
先週は憶えてたんだけどなぁ。
昨年の誕生日は朝っぱらから姉に「もしかして四捨五入して30?」とか訊かれたんだが、(当時)26歳になる貴女より3歳も下の私が、何ゆえ四捨五入で30の年齢にならんばならん、とずっこけた記憶がある。
今年の誕生日を迎えてもまだ1年は四捨五入で20ですたい。
しかし、誕生日に何していた? て考えると、せつなくなってくることが多い事実。
21だか22だかの誕生日だったかは、バイト後に夕飯作るべくフライパン振ってたら日付変わってたしな。
感慨もなにもない1日であることが多かったんで、最近は何していたとかあんまし考えたくなかったりする。
あぁ、「大好きなあの人と日付変わる瞬間一緒に居た」とかいう乙女な希望とか叶うんだったら別だろうね。そんな日はいつくるかわからんけどなっ!(お忙しい方だからね)
今年は実家に顔出しして来る予定。
さて。明日は土曜出勤の日。終業寸前に「あぁこれおわんないや」と2つほどチームの子たちから仕事もらったんで、ありがたく働かせていただきます。
といっても土曜は半日出勤だがね。それでも日給制の期間雇用職員には重要な半日。頑張って稼ぐさ。