うちの職場は第2、第4土曜は完全に休日だが、それ以外の土曜はシフト制で出勤です。

といっても半日出勤なんだけど

んで、第5土曜の本日、出勤日だったんで行ってきた。




毎朝朝礼があるんだが、うちの課だけ6人、あとは1人ずつと非常に少ない。

そのうちの課も、6人しかいない。


朝のお茶も量が少ない(笑)





そして何より。

お仕事がなぁぁぁぁい!




普段3人でやっている私の仕事も、2人と私と出勤日が違うので、「残していけば土曜に仕事がある!」とか思ってたんだけども、そうはうまくいかんもんで、結局金曜のうちに3人で終えてしまった。

市町村からの返信待ちの仕事も返ってこず、資料も読みつくし、データもこないから入力出来ないこの暇な状態、助けてダニエル!

(誰だよダニエル)




そんなわけで、奥に篭ってフィルムロール整理していた。

順番に並んでいると思いきや、結構ばらばらなもんで。これから使う市町村のところだけ整理してみた。

いやー……ボトルに入っていないロール、普段輪ゴムで留めてあるんだけども、ゴムの老朽化でゴムが張り付くわボロボロだわ……相当悲惨な状況に。

1巻き分は余白部分があるので直接レントゲン写真に問題はないんだけども。

ゴムを外して、新しい輪ゴムをはめ、並び替え……という作業を黙々とやっていた。

図書館の館内整理日を思いだしたよ……綺麗に並ぶと凄く嬉しいの。「あー、美しいっ!」みたいな。

でもあんまし篭ってると、メイン業務が来た時に仕事が回ってこない恐れがあるんで(笑)適度に戻りつつ休みつつコーヒー飲みつつ(10時にコーヒータイムがあるのです)……………………結局メイン業務はしなかったです。

土曜は暇だと聞いてはいたけど、まさかここまでとは。

まぁ、初日3日間(やはり仕事がない)に比べれば、マシだけどねぇ……。




今後、せめてデータ入力(広い市町村だと2時間くらいかかるんで)があるといいなぁとか思ってます。