誰に食べさせるでもないお菓子を連続で作るなと……という状況ながらも、頑張って昔の勘を取り戻そうとしている無駄な努力をしとります。
戻ってこい、心は乙女だった時代の無謀な自分!(笑)
昔は、さして上手でもない菓子を作って、自分より遥かにうまい相手に渡したりしてるほど無謀だったんだけども、それでも人にあげる事前提だったから、うまくつくろうとは努力してたしな。
今となっては……「汚れるからシンクでハンドミキサー」「初めから量らんで作りながら量る」「食えりゃいーんだ」というような気合いの抜けっぷり。あぁ、10年前には考えられなかったね(苦笑)
ちなみに「シンクで……」は一応、蛇口の向きを工夫して、水が入らないようにしてます。粉こぼそうともバター飛ぼうとも掃除が楽なもんでね……。音うるさいけど。
てわけで、本日はクッキー作成。
画像は面倒なので省略。
ホットケーキミックスつかうと相当膨れて面白いですな。
そんでもって、初めてうちのレンジ唯一のオーブン機能、クッキーモードを使用したわけですが。
時間が設定出来ないもんでね……。どきどき。
2度目連続だと少々時間が減るんだけども、何を基準にしているかは不明。
最初は足りないからまた少し焼いて途中で止めたり、でも連続でやると焼きすぎになり、冷まして次を焼くと時間リセットでまた焼きすぎになったり……と、何かぐったりだったよ。
オーブン、欲しいなぁ……。
でも、まだ使えるし、ある種祖母の遺品だし……何とかうまくつきあっていこう。
誰にやるでもないし~(笑)
当然、作ったお菓子は自分で消費するので、これからぶくぶく太る自分がかるーく目に見えてたりする。
今、帰りにバス停5つ歩いてるんだけど(時間があわないもんでね……ひまつぶしです)……ふ、増やすか?(汗)
今これ書いてたら、透氏からトースターチーズケーキの情報をいただきました。
あらためて、ありがと~う! 探してみるよー!