banana

こんなん作ってみた



冷蔵庫にバナナを入れておいたらばっちし冷凍焼けしたようで、1日にして真っ黒に。

少々やわらかかったんで、これは生食不可と認識し、加工決定。

……あ、冷蔵庫で冷凍焼けは、うちの冷蔵庫の仕様です。やたら凍るんです。




しかし、うちの電子レンジ、何ゆえか熱燗ボタンとかクッキーボタンとかはあるものの、オーブンの温度が調整できない。

それゆえ、レンジのお菓子でなければ作れない。




というわけで、コイツは炊飯器焼きました




何ゆえか、「焼き」モードがあるんだよね。うちの炊飯器。



初めて使う機能だったんだが、意外と綺麗に焼けましたさ。



炊飯器開けた瞬間の「何この毒々しい物体……?」という表面の問題はさておき

ひっくり返した、釜との接触面の焼き色は大変綺麗でありました。

写真で底になってる部分が、炊飯器開けた直後に目に入った部分です。綺麗に隠せたわ(笑)。




で、お味。



ぱくり。もぐもぐもぐ……






クルミの味しかしない!





ついでだからとクルミを炒ってぶち込んだんだが、その味が予想外に強かった。

くるみ好きだからいいんだが、どこがバナナかわかんねぇ!




そんなわけで加工して一応食せる物体にはなったんで、お弁当にもう一品として食べてます。 

他人様に食べさせることの出来るお菓子を作れるのはいつの日か……。