誰かあの魔術師を止めてくれ!




明日、また先輩に呼ばれたので、研究室にお邪魔してきます。



でも、本来、誰かの職場とか、研究室とか、そういうところにお邪魔するのは好きじゃない……というか、気がひける。

呼んだ本人が良くても、周りは迷惑だったりするんじゃなかろうか、と思うようなところもあって。仕事をするところに部外者が立ち入るのはどうかな、と思うんで、できるだけしたくない。

というわけで一度行ってるにもかかわらず、昨日メールで誘われてからも結構ぶーぶー言ってたんだが、先ほど突然電話が来た。





「きてくれるよね?」

「えー……(うだうだ)」



と、のっけから相変わらず進みそうにない会話だったのだが、




「あいたいな~あいたいな~」





…………(  ゚ ▽ ゚ ;)…………





そっ……そんなこと言われたら……

行かずにいられないじゃないか!





うわーん会いに行ってやるぜちくしょーーーーっ!




ここまで書いた時点で、なんかみてるかもしれない後輩なんかが壁とかディスプレイぶん殴ってるような気がしないでもないんだが、まぁええや。




ていうか、間違いなく先輩が、そう言われたら断れない私の性格を知ってて使ってるな……。

最近そういうのが多い。ネタなプレゼント計画されたときに「もらわない」と言ったら、「え、俺からのプレゼントをもらわないの!?」とかえしてきたり。他にも色々。

ええいこのテクニシャンめ。言葉の魔術師め。

昔は恥ずかしがって使わなかった言動を、最近あんまし躊躇せずつかうからなぁ。おそろしや。


ノックアウトされる私も私だがな……。