高校時代から肩こり・腰痛・首こり(?)などの身体も50代のような症状を抱えており、生活に整骨院が欠かせない櫻。
こっちに戻ってから痛いながらも放っておいたんだが、昨日ついに腰が悲鳴をあげたので、iタウンページで調べて自転車でよろよろと行ってきた。
近所のところで、ログハウス風の内装で、診察台がカーテンひかれずにならんでて低い。
今まで診察台って高めのとこが多かったんだけども、年齢層が高いと低い方が親切なんだな、とふと思った。
ホントにそういう理由かどうかは知らないけども、住宅地にあるだけあって主婦層の方が多かった。
んで、施術受けてきたんだけども。
なんか、原因は首っぽい。
腰の痛みも首からっぽいのだそうな。
とりあえず全部一気に治すわけにはいかないんで(治しすぎると熱を出すことがあるので)、そこそこ治してもらった。また頻繁に通うことになるようで。
で、微弱電流ながされてきた。
これは初めての体験。
施術前に電気流すのはよくあるんだけども、施術後は初めてだ。
しかも、電流流れてる感じが全くない。ただ寝てるだけ、てな感じで(笑)
水をたくさんのむようにだけ言われました。
私はコーヒーを飲むので、さらに水の量は増えるわけで。
とりあえず夕飯後からぐびぐびと飲んでみた。2リットル容器に入れて、空になったらまた足して、テレビを見つつ本を読みつつ、コーヒー飲みつつ、ぐびぐびと。
そうやって20~24時の間で飲んだ量は実に3リットル。
自分でもビックリ。ながら飲みだと全然苦にならんから、飲むもんなんだねぇ。
水のおかげで微弱電流の効果が出てるのか、もともと施術がよかったのか、首を初めに身体は非常に楽になりました。
ただし、水のせいでトイレが近い(笑)。