おはようございます

(by父)




喪中のときの我が家の挨拶はいつもこんなです。

ようするに「おめでとう」関連の言葉が言えないのだ、ということだそうなので。




しかし昨年は、特に4月~7月にかけ、ものすごい速さで駆け抜けていった気がします。

3月末に突然祖母が入院して、余命1ヶ月宣言されて、でも7月まで必死だった祖母の七七日法要(いわゆる「四十九日」)が終わるまでがほんとにあっという間だった。

初七日前日が中越沖地震とか、もう忘れられない一年でしたよ祖母を中心に(笑)




あときっと、年明けてから年末に送ったメールの返信がきたりしたので、きっと年明けてから「今年もお世話になりました」っていったんだろうな数人(笑)

それを予測して昨年まではきちんと送信年月日入れてたんですが、今年は面倒臭がっていれなかったから、「もう今年終わりかよ!」ってツッコミ入れてた人も少なくないんだろうなぁとか思いつつ。





ともあれ、今年もよろしくお願いいたします。