年度末で、e-Taxや月締め、年度締めなどしていたため、各SNSやこのブログも、リードオンリーメンバーとなっていました。
年始めから、体調も優れないまま年度末に突入して。
先日は、コメント欄に"いつになったらブログ辞めるのか?"とか、"前のアカウント消さないのか"など、書き込まれていましたが、まだ旅行記が完結していないので、辞められないのですよ。
いわゆる閉店詐欺ではないのですが、逆に容量増大プランが消えたので、このアカウントは消せなくなりました。
1月に決意したこと
これからの僕の人生は全て母に捧げます
あのバカ父親のせいで、楽しめない毎日を送ってきたわが家。
なので、これからは母親には幸せな毎日を送ってもらいたくて、おもに母親のために働きます。
お金がないと何も出来ません、預金使っちゃっても良いです、海外まで渡れる程度のお金が残れば良いので。
そんなわけで最近は、母親が持っていない物をドシドシと注文して。
新車も買ってあげる事も決まり、僕自身の事はどうでもよくて、母親最優先で日々を送っています。
少しリフォームもしたいみたいなので、古い家ですが大工さんに依頼して、好きなように改築してもらう事にもしました。
僕の通院も4ヶ月を延長して、8ヶ月~1年ペースにしてもらおうかな。
次は、今月末本院通院なので、主治医に申し出ることにしよう。
伴って、近々ブログの内容も少し変わると思います。
白文鳥のピ-チャンが居てくれたら、考え方も変わっていたかも。
新たな文鳥さんもお迎えしたいのですが、気持がきちんとしない限り、そういう迎え方は出来ないのですが、本当近々お迎えしたい。
では、当面のブログの方向性は、ネット通販情報などを主に投稿していきたいと思います。
新入学で、すぐBoTトーク必要の方は旧型あります↓
新型まで待てる方はこちらがオススメ↓