先日、私が世話係に任命されている新人ちゃんが、ちゃんと女子に育っているかと問われた。


彼女は前職がっつり男社会で基本ナチュラルメイクだ。





質問の内容にも驚いたが、それを私に求められていることにも驚いたびっくり






女子らしさ?


そんなものを私に求めるのか?





まぁ、見た目はそう見えるかもしれない。



仕事はスカートが多い。

背が低いぽっちゃりだから、パンツがものすごく似合わないもやもやそして脚が太いため、履けるパンツが限られる。故に仕方なくスカートを履いている。
そしてチビデブにはパンプス必須。少しでもスタイル良く見えるように。



化粧はバッチリに見られる。

決して派手な顔立ちではないのだが、少しメイクをするだけでがっつりメイクに見えるもやもや。マツエクなんてやった日には、ベルばらになるガーン
お陰でアイシャドーは全く消費できない。リップ、チークも然り。






しかし、私は上司から
「その辺の男より肝が座っている男前」
と太鼓判をいただいた。


そして、最も好きな服装は作業着だ。


ファンデ、アイライン、リップのみで仕事に来ることもしばしばだ。


私1人、駐車場から日傘をささずに歩いている。
いや、アンチ日傘ではない。持っている。持っているが、職場のロッカーに入れて、毎日忘れている。







こんな私が何を教えろと?笑い泣き







ま、教えるつもりはさらさらないけどね。


彼女、そのままで十分かわいいから照れ