みなさま

おはこんばんちは

 

 

もずこです

 

 

前回、状況をご報告したのが4月の穀雨に入ったころ

 

 

徐々にお布団 ふとん1ふとん3 から抜け出し

 

家の中をさまよい始め あし

 

 

さらには

 

キラキラ外に出ることが出来るようになりましたーキラキラ

 

 

めっちゃ驚きません?

ワタシハオドロイタ

 

少し前まで

 

家の中ですら

自分の右足を信じることができず不安

 

 

ただひたすらに支えを探していたワタクシが

 

 

杖というバディとともに

短い距離ではありますが

ひとりで歩くことができるようになったんですびっくりマーク

 

 

行動範囲も一気に拡大し

 

先日はライブにも行くことができました

(とはいえ車椅子席)

 

 

 

前回の投稿をご覧いただいたみなさまには

 

 

「え 凝視

 

 ちょ 驚き

 

 もずこ

 

 これ

 

 マジで

 

 大丈夫?

 

 

とご心配をおかけしたのではと

 

勝手に

 

申し訳なく感じておりました滝汗

 

 

 

大丈夫です

 

もずこ

 

少しずつ人間に戻ってまーすキューン

 

 

いやはや

人間の回復力ってすんばらしいですねぇ…

 

 

とはいえ

何もせずにぼんやりしていてここまで回復した訳ではなく

 

今回人生で初めて

 

 

鍼に

 

 

行ってきました

 

 

調べてみて初めてわかったのですが

(健康な時は調べない)

 

 

 

意外と身近に鍼灸院さんがある

 

そして

 

同じ鍼灸でも(当然ですが)治療方針はさまざま

 

 

 

もずこ今超絶 HIMA なので

 

g○○gle検索で出てきた鍼灸院さんの口コミやらHPやらを

 

ぜーーーーーーーーーんぶチェックして

書いてあることも隅から隅まで読み漁って

 

心惹かれた鍼灸院さんに行ってみました

 

 

けっかっ

 

 

めっちゃ出来ることが増えた、という訳です

いえい指差し

 

 

 

実際に行ってみるまでは

 

鍼って仕組みがよくわかんないし

 

痛いところに鍼ぶっさすんですか…?ゲッソリ って不安になるし

 

グサグサ刺されるところを想像して気が遠くなりましたが

 

鍼灸院さんの方針は院によってさまざまなよう

 

 

 

ちなみにもずこは

 

痛いの嫌い 不安

怖いのも嫌い 不安

筋肉の反射が強く出る(揉み返しが出やすい)悲しい

 

タイプです

 

 

今の治療方法に限界を感じているようなら

別の角度からのアプローチも一考の価値があると思います

(ただーし自己責任でお願いします

 

 

そんな訳で

少し動けるようになって

食欲が増してきたもずこの体重の変化

(なにやら不穏な感じ)

 

気にならなーい?

 

 

ほないってみよー

 

4月5月の計測結果

 

 

 

 

 

 

 

順調に体重は増加悲しい

 

ていうか筋肉が少しずつ戻ってきたのかも

 

61kg台はつかの間の夢 だったようです

そらそうだ泣き笑い

 

 

まだ足の痛みが残っているので

(それでも以前が10だとすると3あたりにまで減ってきた)

 

しばらくは鍼治療に専念して

痛みが減ってきたら

筋力トレーニングにシフトして

バランスよく身体を動かせるようになりたいなぁ

 

 

なんせ

 

「踊れるようになる」

 

が最終目標ですのでね キメてる ニヤリ

 

 

待ってろよっ