日本冶金工業(5480)

 

ステンレス一般材は、生産調整継続

 

進捗率36%だが、下期に向けて利益減少の計画

在庫評価益の減少も足を引っ張る予想(前年比▲93億を想定)

 

 

ステンレス一般材:

生産調整が継続により荷動きが低迷、市中在庫の余剰による調整局面が継続

 

戦略分野の高機能材:

環境・エネルギー関連需要は堅調、世界的なインフレにより耐久消費財需要は弱含み

 

ロールマージンの確保及び徹底したコストダウンを実施

 

 

前々回決算指差し

 

 

 

日立建機(6305)27日(木)発表済み

 

1Q

増収増益

1Qとしては過去最高益(毎年、4Qに向けて売上が高くなる)

 

堅調な需要、高水準の生産維持

資材価格高騰を値上げでしっかりカバーできている

 

計画比上振れているが、ほとんどが為替要因

現地通貨ベースでは想定通り

 

 

1Q需要強い

特に日本、インド、中東伸びてる

 

日本:住宅投資減少、設備投資と公共投資は引き続き増加、公共投資は依然強い

西欧:徐々に正常化

北米:かわらず需要強く、非常に好調。住宅回復、商業施設・公共事業は大幅増

中国:想定より減、油圧ショベルは前年同期比44%減

 

代理店在庫は、需要に対して量が足りてない状況。今年度いっぱい継続しそう

 

 

引き続き、資材費上昇分を値上げでカバー

資材費UPペースは減少も、物流費の高騰は続いている

 

計画比上振れしている分は、ほとんどが為替要因。

 

 

前々回決算指差し

 

 


ファナック(6954) 28日(金)発表済み


前年同期比、4Q比とも大幅減益


欧州以外の全地域で売上減少

昨年度下期から続く在庫調整により、工場の稼働率低下などで利益率はさらに低下

受注高の減少傾向強い


通期見通し 下方修正

在庫調整が長引く見込み



FA

工作機械業界の需要は、インド以外全地域で減少


ロボット

中国 : EV・再生可能エネルギー関連などで堅調

米国・欧州 : EV関連で堅調

日本 : 自動車産業向け低調、一般産業向け堅調


ロボマシン

中国・米国 : 需要落ち込み、ロボカットは中国IT関連EV関連で需要減




 

キーエンス(6861) 28日(金)発表済み

 

増収増益

けど、コンセンサスには届かなかったっぽい

利益率も若干低下

人件費や原材料費が上昇

 

 

 

 

前々回決算指差し