ふこんにちはー!
今日も寒い1日ですね。
ちなみに今朝の鹿児島はこんな感じ。
雪は降ってなく、積もってもいませんでした。
雪用にブーツ風レインブーツを履いたけど、ここまではいらなかったかもー(笑)
ご覧いただきありがとうございます
皆さんのイイネやコメントがすごく嬉しいです
日常のいろんなことを載せてます
食いしん坊なので食べ物多めです(笑)
98%くらい食べ物…かもしれません
よろしくお願いします

さてさて、今日のブログは…。
寒い日に食べたくなる温かいおそばです![]()
山形屋の一号館地下一階にある「天ぷら左膳」。
いつもご年配のお母様方の行列ができています。
しかし、今日は左膳に行くぞーと意気込んで来ましたよー(笑)
私はここのさらしな弁当(温かいおそば)が好きなんです![]()
寒い日は暖まるし、おすすめ。
とは言っても夏でも温かいおそばを選ぶんですけどね(笑)
さらしな弁当は、お蕎麦と炊き込みご飯とだし巻き卵のセットになります。
左膳の花もり弁当は本当に人気で、売り切れ率が高いです!
さらしな弁当の素敵なところはお蕎麦屋さんの卵焼きが食べられるところ
お蕎麦屋さんの卵焼きってなんであんなに美味しいんでしょうねー
ばばーん★
さらしな弁当です。
炭水化物率高めだけど、寒い日だし良いかなー
なんて言い訳してます(笑)
わさびと七味、両方入れました(笑)
(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
お汁が沁みるー!!!
炊き込みご飯も卵焼きも間違いない美味しさです![]()
お蕎麦はさらしなそばなので、白いです。
そばの実を挽くと実の中心部分から白い粉が出てくるそうで、出てきた白い粉をさらしな粉と言うそうですよ。
細麺でつるつると食べられます!
温かいお汁が美味しいですー![]()
ここの左膳さん、温かいおそばを頼んでも蕎麦湯を持ってきてくれますよ。
最後まで美味しくお汁をいただけますね★
こんな寒い日は暖かい食べ物が美味しいー![]()
早くお家に帰ってのんびりしよう![]()
ごちそうさまでしたー![]()
最後までご覧いただき有難うございました♪
ではまたー![]()



