こんばんは。

webライターの萌実です。

今日も2つのテーマで書きます。

 

 

黄色い花花言葉は前進のガーベラ

黄色い花今日は子供の日

 

 

完全に見切り発車。

困ったなと思っています…お願い

 

 

実況中継風エッセイ

12:27スタート

見出しから準備します。

 

前進

 

 

診断結果を投稿した方限定の
\プレゼントキャンペーン実施中/

商品詳細はコチラ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

花言葉のガーベラは2回目。

前回は、私が昔購入した、

ガーベラの話でした。

 

 

薄いピンクで少しくすんだ色。

赤やオレンジなどの強い色味のガーベラを

見ることが多かったので、

とても可愛く見えましたおねがい

 

 

ガーベラは何色が好きですか?

 

 

イラストのガーベラも

可愛い色ですね。

 

 

こちらの中では、

オレンジ色が好きです。

フルーツをイメージできて、

おいしそうですよね黄色い花

 

常に前進

 

前進という言葉はいいですね。

前向きで、目にしても

とても気分のいい言葉に感じます照れ

 

 

とはいっても、

悩んでいる時にその言葉は

心には響かないですよね。

 

 

だって、

頭ではわかってるんだからショボーン

 

 

それでも乗り越えられないほどの

辛さを持っているから

悩んでいるんですよね…。

 

 

そんな時には

どんな言葉が響くのかな…。

近頃考えることが多いですキラキラ

 

最近前進したこと

 

最近前進したことは、

悩んでも乗り越えようと

思えるようになっていることプンプン

 

 

最近聞いた言葉。

「達観するといい」

この言葉がすごく響いたんです照れ

 

 

もうどうしようもない時、

とりあえず悩みを放棄する。

そして、達観して、

乗り越えるにはどうするかを考えるピンク音符

 

 

成功に向かって考えるのではなく、

「成功している自分から考える」です。

 

 

受験のタイミングでのお話ですが、

仕事や人生においても

役立つ考え方だと思いましたおねがい

 

子供の日

 

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日は子供の日。

昔ながらですね。

 

 

今日の質問は、

「こいのぼりを飾っている?」です。

 

 

飾っていませんハット

 

 

自分のために飾ることはないですが、

私は昔からこいのぼり大好きハート

 

 

地方のイベントで、

こいのぼりが何百と空中を泳いでる

そんな写真を見ませんか?

 

 

私はあの写真が大好きです。

平和だなと感じられます照れ

 

 

子供が元気で育ってくれるように…

と願う気持ちが込められているんですよね。

いい風習だと感じます照れ

 

 

12:44分書き終わりました。

 

 

今日は2つのテーマとも、

真剣に考えながら書きました。

17分で書けました。

 

 

意味のあるエッセイが

書けたように思っています黄色い花

 

 

今日もお読みいただいて、

どうもありがとうございました。

 

フォローしてね…

 

 

 


黄色い花