◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「口でなく行動で示せ」

 心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 
自分の気持ちをわかってほしい、
この気持ちを全部伝えたい、
 
もしそう思っているのなら、
その考え方は改めた方がよいでしょう。
 
 
自分の考えを100%
相手に理解してもらおうだなんて、
到底無理な話です。
 
 
認めてもらえなかったとしても
せめてわかってもらえれば…、
それも無理です。
 
 
 
ほとんどの関係性で、
あなたが理解してほしいと
思っているほどには、
相手はあなたのことを
理解したいと思っていません。
 
 
夫婦でさえそうです。
 
 
友人や職場の人であるならなおさら。
 
 
あなたが相手のすべてを理解し
受け入れることができないように、
相手も同じなのです。
 
 
 
ですから、
自分の言いたいこと
すべてを受け入れてもらおう、
理解してもらおうだなんて
思わないことです。
 
 
7割伝われば
十分すぎるくらいありがたい。
 
5割で満足、3割でも良好。
 
 
 
私たちはみな一人一人、
異なる頭で異なる思考をします。
 
 
環境も価値観も違います。
 
 
夫婦でも親子でも
同化することはありません。
 
 
同じだと思ったのは
勘違いだと思ってもいいでしょう。
 
 
そのくらいの気持ちでいれば、
伝わることへの
感謝が生まれるはずです。
 
 
 
100%伝えようとするから、
押しつけがましくなったり
面倒な人になったりします。
 
 
あなたが相手の気持ちを
100%理解することが
できないのと同じように、
 
相手もあなたを
100%は理解できません。
 
 
ですから、
理解しようとしてくれる人に
感謝の心を持ち、
その人を大切にしてください。
 
 


心理カウンセラーランキング

   

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら