◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「面倒がらずに少しだけ」

 心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

食事は幸福感に直結する日々の行為です。

 

 

気の許す仲間との食事や

大好きなものが入っている食事は、

テンションを上げてくれます。

 

 

 

ただ、

一人の時の食事の時にはつい楽をして

寂しくササッと終わらせて

しまうことも少なくないでしょう。

 

 

そんな毎日を過ごしていると、

あなたの幸福度は下がってしまいます。

 

 

 

できることなら家族や恋人、

友人との食事の回数を

多くすることが理想ですが、

 

もしそれがかなわないのであれば

一人の食事でも少しだけ

こだわってもらいたいのです。

 

 

 

お皿に見栄えよく盛り付けたり

グラスやお箸を

バランスよくセットしたり。

 

 

即席のものだったとしても

ちょっとのひと手間を加えたり。

 

 

そんな小さなひと手間が

あなたの幸福度を

大きく左右させます。

 

 

 

特別にお金や時間をかけなくても

幸福感は得られます。

 

 

目の前にあるちょっとしたことを

いかに楽しもうとするかで、

あなたの生活は

大きく変わっていきます。

 

 


心理カウンセラーランキング

   

 

▶あなたの悩みや問題を解決する情報を毎日配信中!無料メルマガ登録で電子書籍(1580円)プレゼント中!

↓↓↓

心の扉 公式メルマガ登録はこちら

 

 

▶心の扉の公式インスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

▶心理学&コミュニケーションセミナーの限定動画も配信中!ぜひチェックしてね!

↓↓↓

心の扉 TikTok 公式アカウントはこちら