◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「自分の損得だけではない」

 心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

お金や評価など

自分のためだけに働くだけでなく、

 

あの人のために、

みんなのために、

を意識して働いている人は

生き生きとしていて

働いていても幸福感があります。

 

 

 

自分のためだけに働いている人は

自分の得になることしか

しようとしません。

 

 

評価につながらない仕事や

自分の効率につながらない仕事を

粗末にしがちです。

 

 

 

仕事に対して悩みを持ったり

意欲を感じられなくなったり

した際には、

考え方を変えてみてください。

 

 

 

自分のためだけでなく、

誰かが喜んでくれること、

みんなの役に立てること。

 

これらを考えて

元気を得てください。

 

 

するとそれが幸福感につながります。

 

 

 

自分のため、

相手のため、

社会のため、

 

この3つの幸せが重なった仕事は、

意味と大きな力が後押ししてくれます。

 

 

結果的に今よりも

もっと仕事が上手く

いくようになるはずです。

 

 


心理カウンセラーランキング

   

 

▶続きはインスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!

↓↓↓

心の扉 Instagram 公式アカウントはこちら

 

 

 

あなたに合ったカウンセラーの選び方カウンセリングを受けてみましょうカウンセリングの方法・流れカウンセリングの料金・相場カウンセリングを初めて受ける方へお客様からよく頂くご質問(Q&A)ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK