◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

「断るのは悪いことじゃない」

 心の扉メンタルカウンセリング横浜 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

 

人からお願いされて、

何でもかんでも

引き受けてしまう人がいます。

 

 

 

断ることは人を裏切ることだ、

断ることで相手に嫌われてしまう、

と思っているのかもしれません。

 

 

でも、

それは違います。

 

 

 

 

もちろん、

あなたにお願いしてきた相手は

あなたを頼ってきてくれた。

 

 

あなたを必要としてくれている。

 

 

 

ただ、

断ってはいけない

わけではないのです。

 

 

 

むしろ、

快(こころよ)く受け容れる

ことのできないお願いならば、

 

断ってしまった方が

良いかもしれません。

 

 

 

 

受けたお願い事を

イヤイヤやっても良い結果は

それほど出せないし、

 

イヤイヤやっているのが

顔や行動に出ているのを

相手が見れば、

 

(だったら断って

くれればいいのに)

 

とか、

 

(受けたなら

責任持ってやってよね)

 

などと思うでしょう。

 

 

 

 

 

仕事上でも、

できないのならハッキリ

できませんと伝える。

 

 

それこそが大人です。

 

 

 

 

 

すべてをあなたが

背負おうとする必要はないのです。

 

 

 

 

理解してほしいのは、

断らないことだけが

正義ではないこと。

 

 

断った方がうまくいく

こともあるということです。

 

 


心理カウンセラーランキング

   

 

 

あなたに合ったカウンセラーの選び方カウンセリングを受けてみましょうカウンセリングの方法・流れカウンセリングの料金・相場カウンセリングを初めて受ける方へお客様からよく頂くご質問(Q&A)ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK