◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「気持ちを伝え合う大切さ」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
“報・連・相”はしているはずなのに、
会社の人たちと仕事がうまく進まない、
意思疎通がうまくいかない、、、
そんな悩みがあるのだとしたら、
もしかすると共有するものが
まだ足りないのかもしれません。
何を共有するのかというと、
“感情”です。
喜びや達成感、笑いや悔しさ、
共有できていますか?
情報はメールで伝えておけばいい、
と思うかもしれません。
でも、
あまりにも無機質だと
良い仕事は出来上がりません。
何をするにしても
チームワークは必要なのです。
もし、
あなたの上司が不器用な性格なら
あなたが歩み寄る姿勢を
見せてもいいでしょう。
必要事項だけでなく、
時には熱意を見せてアピールしたり、
感情の共有を試みたりすると、
働く環境、居心地の良さが
大きく変わるかもしれません。
▶続きはインスタグラムをチェック!限定コンテンツも毎日更新中!
↓↓↓
心の扉メンタルカウンセリング横浜
カウンセリングメニュー
コンテンツメニュ
ー
あなたの「心」お疲れではありませんか?│よくご相談されるのはこんな悩み│カウンセリングとは?│カウンセラーに相談する効果│カウンセリングの効果が出やすい人とは?│カウンセリングのメリットとデメリット│精神科や薬物との違い│カウンセリングを受けるタイミングとは?
│あなたに合ったカウンセラーの選び方│カウンセリングを受けてみましょう│カウンセリングの方法・流れ│カウンセリングの料金・相場│カウンセリングを初めて受ける方へ│お客様からよく頂くご質問(Q&A)│ご質問・ご相談・ご予約は全国対応24時間OK